築100年の「て・こあ」
2016年8月31日 (水)
2016年7月21日 (木)
2016年7月13日 (水)
2016年7月 6日 (水)
「て・こあ」でのある一日 八拾参 笹
今日明日と名古屋に出張なのでこのブログは新幹線内で書いております。
干された三角ちまき
竹の竿に笹で包まれたもち米・・・ちまきです。
「て・こあ」ではちまき60箇と笹団子53箇を作りました。
2016年6月28日 (火)
2016年6月23日 (木)
2016年6月 7日 (火)
2016年5月31日 (火)
2016年5月17日 (火)
2016年5月 7日 (土)
より以前の記事一覧
- 「て・こあ」でのある一日 七拾六 春の味2 2016.05.03
- 「て・こあ」でのある一日 七拾五 春の味 2016.04.26
- 「て・こあ」でのある一日 七拾四 燻製 2016.03.09
- 「て・こあ」でのある一日 七拾三 雪かき 2016.02.08
- 「て・こあ」でのある一日 七拾弐 道 2015.12.15
- 「て・こあ」でのある一日 七拾壱 餅と麹 2015.12.09
- 「て・こあ」でのある一日 七拾 まかない食 2015.12.03
- 「て・こあ」でのある一日 六拾九 詳細が大事 2015.10.21
- 「て・こあ」でのある一日 六拾八 釜炊き失敗 2015.10.06
- 「て・こあ」の改装 2015年② 2015.09.22
- 「て・こあ」の改装 2015年① 2015.09.22
- 「て・こあ」でのある一日 六拾七 工房 2015.09.16
- 「て・こあ」でのある一日 六拾五 昭和のデザイン 2015.09.07
- 「て・こあ」でのある一日 六拾四 蒸気 2015.08.26
- 「て・こあ」でのある一日 六拾参 空調 2015.07.28
- 庶民の家では無い古民家 2015.07.24
- 「て・こあ」でのある一日 六拾弐 おにぎり 2015.07.21
- 「て・こあ」でのある一日 六拾壱 復習気化熱 2015.07.14
- 「て・こあ」でのある一日 六拾 かにの穴 2015.07.08
- 「て・こあ」でのある一日 五拾九 白アリ 2015.07.01
- 「て・こあ」でのある一日 五拾八 筍 その2 2015.06.02
- 「て・こあ」でのある一日 五拾七 筍 2015.05.26
- 「て・こあ」でのある一日 五十六 写真(コンデジ)の脳内合成。 2015.05.12
- 小新南の家 完成見学会1日目 2015.04.19
- 「て・こあ」でのある一日 五拾五 薪と虫 2015.04.07
- 「て・こあ」でのある一日 五拾四 冬の風呂 2015.03.03
- 「て・こあ」でのある一日 五拾参 蕗の薹 2015.02.24
- 「て・こあ」でのある一日 五拾弐 米のケーキ 2015.02.22
- 「て・こあ」でのある一日 五拾壱 竈炊き 2015.02.17
- 「て・こあ」でのある一日㊿ 占いの間 2015.02.10
- 「て・こあ」でのある一日㊾ アトリエラボ5 2015.01.20
- 「て・こあ」でのある一日㊾ アトリエラボ4 2015.01.20
- 「て・こあ」でのある一日㊽ イルミネーション 2015.01.05
- 「て・こあ」初め 2015.01.03
- 「て・こあ」でのある一日㊼ 久しぶりの連休 2014.12.25
- 「て・こあ」でのある一日㊺ 師走 2014.12.09
- 「て・こあ」でのある一日㊹ アトリエラボ3 2014.12.02
- 「て・こあ」でのある一日 ㊸ 井戸掘り その8 石積み 2014.11.27
- 「て・こあ」でのある一日 ㊷ 井戸掘り その7 2014.11.18
- 「て・こあ」でのある一日 ㊶ 井戸掘り その6 2014.11.11
- 「て・こあ」でのある一日 ㊵ 井戸掘り その5 2014.11.05
- 「て・こあ」でのある一日 ㊴ 井戸掘り その3 2014.09.24
- 「て・こあ」でのある一日 ㊳ 古い流し場をまねて 2014.09.03
- 「て・こあ」でのある一日 ㊲ 秋支度 2014.09.02
- 「て・こあ」でのある一日 ㊱ 井戸掘り その2 2014.07.29
- 「て・こあ」でのある一日㉟通風可視化 2014.07.22
- 「て・こあ」でのある一日 ㉞ 井戸掘り その1 2014.07.21
- 「て・こあ」でのある一日 ㉝ 空調と土壁の家 その2 2014.07.18
- 「て・こあ」でのある一日 ㉜ 空調と土壁の家 2014.07.09
- 「て・こあ」でのある一日 ㉛ 昼食 2014.07.02
- 「て・こあ」でのある一日 ㉚ ソーラー発電 2014.07.01
- 「て・こあ」でのある一日 ㉚ 湿気除去 2014.06.21
- 「て・こあ」でのある一日 ㉙ バランス 2014.06.11
- 「て・こあ」でのある一日 ㉙ 休み 2014.05.27
- 「て・こあ」でのある一日 ㉘ あくまき後編 2014.04.30
- 「て・こあ」でのある一日 ㉗ あくまき前編 2014.04.30
- 「て・こあ」でのある一日 ㉗ 豊かな昼食 2014.04.20
- 「て・こあ」でのある一日 ㉕ 歴史の記録 2014.04.01
- 「て・こあ」でのある一日 ㉔ ラボ 2 2014.03.26
- 「て・こあ」でのある一日 ㉔ ラボ 1 2014.03.25
- 「て・こあ」でのある一日 ㉔ 春の雪化粧 2014.03.10
- やばい色 「て・こあ」の素材色 2014.03.06
- 「て・こあ」でのある一日 ㉓ 続・占いの間 2014.02.25
- 「て・こあ」でのある一日 ㉒ 占いの間 2014.02.25
- 「て・こあ」でのある一日 ㉑ トイレの採暖 2014.01.21
- 「て・こあ」でのある一日 ⑲ 適火適形 2014.01.06
- 「て・こあ」でのある一日 ⑱ 冬の一日 2013.12.03
- 「て・こあ」でのある一日 ⑰ 羽釜用鍋敷き 2013.11.14
- 「て・こあ」でのある一日 ⑯ 燻すこと 2013.10.29
- 「て・こあ」でのある一日 ⑮ 草木染め 2013.10.02
- 「て・こあ」でのある一日 ⑭ 煙突掃除 2013.09.18
- 通風と周囲の環境 「て・こあ」で実測 2013.08.18
- 「て・こあ」でのある一日 ⑬ マムシ 2013.08.18
- 「て・こあ」でのある一日 ⑫ 真夏の設え 2013.08.16
- 夜の寝苦しさは21年間経験がない (続)通風 2013.08.14
- 「て・こあ」でのある一日 ⑪薪風呂3 2013.07.29
- 「て・こあ」でのある一日 ⑩雨水 2013.07.23
- 「て・こあ」でのある一日 ⑨薪風呂2 2013.07.23
- 「て・こあ」でのある一日 ⑧ 薪風呂 2013.07.18
- 「て・こあ」でのある一日 ⑦ 本物の自然素材 2013.07.17
- 「て・こあ」でのある一日 ⑥ 一本引き戸 2013.07.17
- 古い家とカビ 2013.07.11
- 「て・こあ」でのある一日⑤ 古い竈の火入れ 2013.07.02
- テ・コアでのある一日④ 古いかまど 2013.06.26
- 「て・こあ」でのある一日③ 2013.06.18
- 「て・こあ」でのある一日 その2 2013.06.11
- 築100年でした。その10 長寿になった訳 2013.06.05
- 「て・こあ」でのある一日 2013.06.04
- 築100年でした。その9 新しく造った什器 2013.05.23
- 築100年でした。その8 空気感 2013.05.21
- 昭和の日 テ・コアで・・・ 2013.04.30
- 築100年でした。その7 丁寧な仕事 2013.04.25
- 100年でした。その6 ツバキと山茶花 2013.04.23
- 100年でした。その5 分水米穀会館? 2013.04.02
- 100年でした。その4 60年住宅を目指せ! 2013.03.29
- 100年でした。その3 2013.03.21
- 100年でした。その2 2013.03.12
- 100年でした。 2013.03.11
- 和島北野の家 リノベーション 途中写真 2013.03.04
- 和島北野の家 リノベーション 暖房器② 2012.12.04
- 瓦屋根の寿命 検証 2012.11.27
- 和島北野の家 リノベーション 暖房器① 2012.10.30
- 木の年輪とその他・・・ 2012.10.23
- 気密性断熱性を考えない家と超高断熱の性能をミックスできたらもっと幸せ! 2012.10.16
- 基礎がない家でも昭和の家は床高90cmあった・・・。かも 2012.09.16
- 「エアコンいらないよ~」と言っていた訳 2012.09.10
- 大正6年築の建物を見る・・・その2 2012.08.27
- 大正6年築の建物を見る 2012.08.18
- R2000+ お披露目 2日目 2012.04.14
- R2000プラス お披露目セレモニー① 2012.04.12
- R2000+明日から2日間お披露目 2012.04.11
- R2000+の換気量調整 2012.04.10
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑩ 完成気密測定 2012.04.06
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑨ 見学会のご案内 2012.03.30
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑧ 完成間近 2012.03.25
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑦ 気密OK 2012.03.08
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑥ 気密と年月 2012.03.07
- R2000+ 家具工事と窓納まりの革命 続き 2012.03.05
- R2000+ 家具工事と窓納まりの革命 2012.03.02
- R2000+から 換気扇とダウンライト 2012.02.17
- 危機を感じる五感 2012.01.15
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑤ 気密 2011.10.14
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その④ 庇 2011.09.11
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その③ 窓 2011.09.10
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ その② 過去 2011.09.09
- R2000から・・・R2000+(プラス)へ プロローグ 2011.09.03
その他のカテゴリー
「緑の家」の重点仕様 みずき野の家 エコ CO2削減 カビ 通風 ショップ&スイーツラボ ヒートファクトリー プロローグ 上山の家 事務所内外、ご近所 寺泊から 伊達の家 福島県 会津坂下の家 原発・自然災害・放射能 坂井の家 城山の家 基礎 地盤改良 太陽光発電、風力発電 家の設計 住宅設計 家の論評、業界裏話 家富町の家 寺尾西の家 屋上菜園・特殊な仕様 巻の家 巻甲の家 床下暖房 床暖房 庭と木、外構 弁天橋通の家 役に立つ機器 換気 空気質 構造、構造計算、耐震、等級 空調・エアコン 薪ストーブ等 築100年の「て・こあ」 美善の家 老後住宅 高齢者の家 耐雪住宅、雪、寒冷地 自然素材 天然素材 西大崎の家 西裏館3丁目の家 超高断熱、無暖房、パッシブ、Q1、気密 長潟の家 関川村 渡邉邸 高崎の家
最近のコメント