原発・自然災害・放射能

2016年5月12日 (木)

宇都宮市で・・・

Dscf4032こちらは「て・こあ」の裏山からとれた産地がわかっている筍。

産経新聞によると宇都宮市の小学校で出された既に食べた筍ご飯の「筍」から基準値を超えるセシウムが検出されたとの記事がありました。あれから5年も経過しているのに・・・。

続きを読む "宇都宮市で・・・"

| | コメント (0)

2016年4月17日 (日)

地震時で出来る事の一つ。

地震が続く熊本県と大分県ですが、

三条大雨、中越地震および中越沖地震、また東日本大震災の被災経験で申し上げると・・・

水や電気が止まっている地域で、車で50kmくらい移動可能な方は、数日間は電気と水道の止まっていない地域に移動するのが、自分のストレス、および移動が出来ない弱者の支援になります。

続きを読む "地震時で出来る事の一つ。"

| | コメント (0)

2016年4月16日 (土)

本震を前震と訂正!地震は予知出来ないし予想も無理。

まず最初に、現在九州に起きている地震でお亡くなりになった方にはお悔やみを、被災された方にはお見舞い申し上げます。

15日21時頃起きた地震から1日経て16日1時頃に起きた地震が本震といま7時30分のNHKの報道で知りました。これって・・・

地震は全く予知が予測出来ないということでは?

続きを読む "本震を前震と訂正!地震は予知出来ないし予想も無理。"

| | コメント (3)

2016年2月 2日 (火)

女川町の復興3 語り部

Dscf1282国道沿いの異様な形状で目立つ津波非難タワー

東松島市だった思うが、女川町に向かう途中見たものは津波避難タワー・・・。
これが住宅地にあるのです。これは大変よいことです。必ず目に入る異様な建物が、現代版語り部となるとでしょう。

続きを読む "女川町の復興3 語り部"

| | コメント (0)

2016年2月 1日 (月)

女川町の復興2

Dscf1327渋谷にある商業施設と見間違えそうな斬新な女川駅舎。

Dscf1324時刻表。今のところ一時間に一本以下と私の地元のローカル線と同じかそれ以下の本数。

こちらは昨年完成し動き始めた女川駅です。小さな温泉施設との併用だそうで、浮いたような網カゴ屋根が特徴でとても有名な建築家が設計しております。

続きを読む "女川町の復興2"

| | コメント (0)

2016年1月31日 (日)

女川町の復興1

Dscf1345ここは国道398号線。左が太平洋であったが湾内であったため流失被害が殆どないように見えた地域。

仙台で講師の役目を終えた後に、初めて女川町や石巻市を訪ねました。案内して頂いたのは東北フォーラムの事務局のSさんです。そして上の写真はその道中の398号線。この道から女川町に入りました。この道沿いが太平洋に面しているにも拘わらず、流された家が少ないように見えました。

続きを読む "女川町の復興1"

| | コメント (2)

2015年3月12日 (木)

3.11・・・昨日のTVをみて・・・

大震災から4年経った昨日に地上波では多くの震災特番が行われたようですが、その中で報道ステーションは原発問題に焦点を絞りなかなか興味深い内容でした。

私の立場を明確にすると・・・
原発の廃棄物処理方法が決まらない事と、どこかの地域(誰かが)犠牲になればよいとの論理が行政にあるのでは再稼働も新規建築も反対です。ただし、ここは民主主義国家であり過半数の民意同意があればそれに従うことになりますが、想いは反対です。
ですので、
電力消費地に原発が建築され、数百年の保管で影響がなくなるような技術が出来れば大賛成です。

続きを読む "3.11・・・昨日のTVをみて・・・"

| | コメント (1)

2014年12月26日 (金)

魚沼のある風景

2014/12/27緑字加筆

Dscf0057豪雨でもないのに窓下の水しぶきに唖然となる。

これは雨が凄いのではなく融雪用の井戸水を屋根に撒いて雪を消している屋根の写真です。

続きを読む "魚沼のある風景"

| | コメント (4)

2014年12月20日 (土)

地震予測と対策

ご存じのとおり、「緑の家」は超高断熱高気密を標準としてとても温熱環境を大事にしますが、それはまず耐震性能が確保されてからで、優先順位の第一位は耐震等級2以上の確保です。その耐震性に関わる地震の予測が国から発表されたので少し説明をします。

23 2014年12月文科省発表の地図(以下全て同じ出展元)

地震予測というと一般の方は何時どこで地震が起きるかを予測する事だと思いますが、今回の文部科学省研究開発局地震・防災研究課が行った発表(報告)は、一般の感覚の地震予測ではなく、地震の「揺れ」の予測と言ってよいでしょう。これは文部科学省が誤解を与えるような曖昧な発表をしている事で、マスメディアが予測出来るような雰囲気を作っているかもしれません。

続きを読む "地震予測と対策"

| | コメント (2)

2014年9月30日 (火)

専門家の責任・・・

沢山の報道がなされているように活火山が水蒸気爆発をおこし、多数の人命が奪われる事になりました。辛い事です。火山が爆発したその当日、いち早く火山噴火予知連絡会の会長が「予測は困難」とコメントしました。・・・正直でよろしい・・・しかしカミングアウトが遅すぎました。

続きを読む "専門家の責任・・・"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧