構造、構造計算、耐震、等級 

2016年7月29日 (金)

やっぱり超高断熱より構造が優先。

何時もはっきりと言っておりますが、
超高断熱(パッシブハウスとか無暖房住宅)という性能より優先する性能が、正しい耐震性です。無論「緑の家」は両方しっかり性能があります。

120現場でよく見る筋かい。これは立派な構造材で地震時に最も重要な部材。

オーブルデザインの最も良いところは・・・

建て主側に立った工事監理ができる事です。

今回熊本地震が起こってから何度か筋かいが話題になりました。誤解無きようにお伝えしますが、過去20年で今まで初めてお付き合いした建設会社さんの90%が、筋かいの材質不良が有りました。筋かいは構造材ですからミスは許されません。

続きを読む "やっぱり超高断熱より構造が優先。"

| | コメント (2)

2016年7月24日 (日)

熊本地震の倒壊原因はやはり設計・施工ミスが多い。

日経ホームビルダー2016年8月号の記事によると・・・

現行の耐震基準(2000年以降)で建てられた建物の倒壊した原因の中間結果(建築学会)の記事があった。

Dscn9260

続きを読む "熊本地震の倒壊原因はやはり設計・施工ミスが多い。"

| | コメント (4)

2016年7月 6日 (水)

例え車庫であっても構造は大事

「緑の家」は、構造が一番です。といつも申しておりますが、
これは車庫のような小さな建物であっても同様です。
デザインがいくら良くても構造が法律を満たしていなければそれはただのオブジェであって建物ではありません。
 

続きを読む "例え車庫であっても構造は大事"

| | コメント (0)

2016年3月 1日 (火)

本当はヒバにしたいが、土台がヒノキなわけ・・・

8964国・JASで決められている各木材の強度。

上の図のように米ヒバはヒノキに比べ全て圧縮・曲げの機械的性質が上回っている事がわかります。また耐久性、防蟻性もヒノキよりワンランク上で格付けされる事が多い、優れた樹種です。が・・・

続きを読む "本当はヒバにしたいが、土台がヒノキなわけ・・・"

| | コメント (3)

2015年1月23日 (金)

新潟県では耐雪量を考えた上での耐震等級でなければ意味がない。

超高断熱高気密住宅が売りの「緑の家」ですが、それよりもっと耐雪(大切)にしている性能が耐震性です。

最近地震が多いせいか再び耐震性能に注目が集まっております。何度かこのブログでも申し上げたとおり、新潟県では耐震性を語るときに耐雪量もセットで考えないと意味がありません。

建物にかかる地震力は建物の重さに比例して大きくなりますから、軽い建物は耐震性に対しとても有利なことは、瓦屋根の家の倒壊が目立った阪神淡路大震災で多くの建築主さんが学びました。

続きを読む "新潟県では耐雪量を考えた上での耐震等級でなければ意味がない。"

| | コメント (2)

2014年8月 8日 (金)

柏崎の「緑の家」 UA値0.26w/m2Kで国認定の超高断熱住宅

Dsc0463725mm/hの豪雨の中、屋根板金が荷揚げされていた。

今日の柏崎は午前中に激しい雨がふりましたがそんな中、工事監理に伺いました。

続きを読む "柏崎の「緑の家」 UA値0.26w/m2Kで国認定の超高断熱住宅"

| | コメント (0)

2014年3月13日 (木)

旧Q値0.81w/m2の家 屋根通気は重要

Dsc03408

旧Q値0.8w/m2の「緑の家」は屋根が複雑であり天候も不順なため、防水シートまでに時間が掛かっております。しかし今回の屋根は基礎の次に大事な納まりがある場所なので時間がかかる事は仕方無いと考えております。

続きを読む "旧Q値0.81w/m2の家 屋根通気は重要"

| | コメント (3)

2014年2月28日 (金)

何時聞かれる事・・・行政は耐震チェックしない事

建て主さんとの相談時に何時も聞かれる事があります。

(場面)  事務所であるお宅の設計図書をお見せしながら

オーブル「このように当事務所で構造図まで書いて見積もるのです」

建て主「構造図を設計者が書くのは当たり前ではないのですか?」

オーブル「いいえ、普通は外注です。木を加工する会社が書くのです」

建て主「そうなんですか。でも最後は行政が耐震性をチェックするのですね」

オーブル「行政は普通の住宅の構造チェックはしません」

建て主「えっ・・・では誰がチェックするのですか」

続きを読む "何時聞かれる事・・・行政は耐震チェックしない事"

| | コメント (0)

2014年2月17日 (月)

今日は東京で通風セミナー by南雄三先生 と積雪

217bb
自由の師「南雄三先生」の講師による通風セミナーが今日東京で行われるために、新幹線で向かいます。ですので何時ものようにタイムリーにブログをアップしたいと思います。

続きを読む "今日は東京で通風セミナー by南雄三先生 と積雪"

| | コメント (0)

2014年1月11日 (土)

仕様も構造  構造が一番重要

Cci20130104_00003_2


オーブルデザインのブログ記事は約1500ほどになります。その殆どが日常的な日記ではなく、家の設計に関わる技術的な事です。ですので全て読んで頂くと、結構コアな人になります(笑)。

自分でも過去分を読み返すと・・・

えっこんな丁寧に書いていたの?

と、ビックリする事があります。

上の写真は特に今見ても違和感があります。↓にリンク

http://arbre-d.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-7181.html

続きを読む "仕様も構造  構造が一番重要"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧