自然素材 天然素材

2016年8月30日 (火)

今年の夏は晴れたらしい・・・

Dscf3607家がまるっきり見えなくなるほど大きくなったケヤキ・・・。冬には海風で樹形が縮まる。

何時もの年より大きく葉を広げた自宅のケヤキ・・・。
今年の稲かりも何時もより7日くらい早いそう・・・。
稲は温度(日射?)の積算との事で今年は7日間くらい早く基準量に達したそうです。

続きを読む "今年の夏は晴れたらしい・・・"

| | コメント (0)

2016年8月11日 (木)

本物をそのまま使うから・・・

Dscf3186壁が厚ので奥行きのあるサッシ枠は杉の無垢材で厚さも27mmもある。

「緑の家」の完成見学会にお越し頂くと・・・

「写真よりよいのはなぜ」

とか

「木の香りが一番よい」

というお話しをよく伺います。

続きを読む "本物をそのまま使うから・・・"

| | コメント (0)

2016年6月15日 (水)

梅雨に入りましたね。

Dscf1479ブドウ糖のつもりでブドウジュースを飲む。

昨日から今朝にかけて飲んだ飲料水・・・。

普段はあまり多く飲まない果汁のジュース。病気の時にはブドウ糖の点滴代わりに飲みます。

さて・・・昨日の続きです。

続きを読む "梅雨に入りましたね。"

| | コメント (0)

2016年5月27日 (金)

「緑の家」の神髄は「時間(とき)」にあり・・・

Dscf2746この木の幹と緑の色合いが最も好き!季節ごとの好きな花色がポイントになる。

実は私は読者に木の外壁において少し訂正する事があります。

「緑の家」で使う無塗装の木の外壁は、殆どメンテナンスが必要ありせんと申しあげておりました。

しかし正しくは・・・


続きを読む "「緑の家」の神髄は「時間(とき)」にあり・・・"

| | コメント (0)

2016年4月 7日 (木)

14年前からアイアンウッドで・・・

柏崎の港の前に建つT邸の10年目有料点検に伺ってきました。

Dscf3166表面も裸足で歩けるほどまだ大丈夫。 当時の価格は今より大巾に高い。

2003年から設計がスタートしたこの建物には、「緑の家」で初めてアイアンウッドのバルコニーの採用が決まりました。この提案と推薦をして頂いたのは建て主さんで、ここから「緑の家」ではアイアンウッドが標準になりました。

続きを読む "14年前からアイアンウッドで・・・"

| | コメント (0)

2016年1月 6日 (水)

弥彦山の駐車場にて

Dscf0751つぶらな瞳、濡れた鼻・・・可愛い。

生き物の写真や動画は誰にでも受けるのでよくブログでも使われます。この写真は弥彦神社のシカです。

続きを読む "弥彦山の駐車場にて"

| | コメント (0)

2015年9月24日 (木)

人工を自然風景と呼ぶからおかしい事に②

今日は東京で講習会に参加と同時に講師もちょこっとだけしてきます。何時も申し上げておりますが、東京へ行くときには「ドキドキ」します。そう、地震が起きたら・・・が一番で2番は人酔いかな。

ということで今日は新幹線内で静かにこちらを書いております。

続きを読む "人工を自然風景と呼ぶからおかしい事に②"

| | コメント (0)

2015年9月23日 (水)

人工を自然風景と呼ぶからおかしい事に

Dscf81829月の和島の田んぼ。

黄金色に輝く田園・・・

美しい「人工風景です」。

と言うと皆さん

「えっ」

となるでしょう・・・でしょう?

続きを読む "人工を自然風景と呼ぶからおかしい事に"

| | コメント (2)

2015年7月31日 (金)

13年目の無垢材 自然素材の家

Dscf5156キャスター付の椅子でも自然に発生する艶がすばらしい。

13年目に入った「緑の家」の床です。

キャスター付の椅子をがんがん使うこの家の床は「ナラ」です。
ご覧ください。ほれぼれするような艶と色・・・。
お手入れは掃除機だけ・・・でよい感じになっております(スリッパ不使用)。

続きを読む "13年目の無垢材 自然素材の家"

| | コメント (3)

2015年7月30日 (木)

夏は通風しない。網戸不要・・・

Dscf3004

住宅業界が驚く・・・

これから網戸標準を止めます・・・

これは通風を完全否定する事ではありませんが、新潟県で自然素材との共存が希望なら普通に通風を否定します。

続きを読む "夏は通風しない。網戸不要・・・"

| | コメント (6)

より以前の記事一覧