« 2016年8月 | トップページ

2016年9月

2016年9月 5日 (月)

もう少し紹介を 建築学会論文より

Dscf3070

クールチューブ・クールピットの空気汚染については数年前のブログで取り上げました。今も学会にはクールチューブ(アースチューブ)。クールピットに関する空気汚染の研究論文があります。その論文を見ると、空気汚染の可能性がある・実際空気汚染しているとか、全く空気汚染はないとか様々です。

続きを読む "もう少し紹介を 建築学会論文より"

| | コメント (0)

2016年9月 3日 (土)

突然ですが・・・ブログ 引越しました~

このブログは2016年9月に引っ越しました。

新しいブログは↓

https://arbre-d.sakura.ne.jp/blog/

| | コメント (0)

2016年9月 2日 (金)

仮説 白アリの地中の移動手段は根っこ!

Dscf2909この写真をよく見て・・・。数年前伐採した木の根っこが残っているところ。

まだ仮説ですが・・・

あの堅そうに見える土の中をいとも簡単に白アリは移動しております。クロアリなら土を掘る事に長けていると思いますが、白アリは土を掘るところを見たことがありません。たぶんあまり得意でないはずです。ところがこの現場でその移動方法がわかりました。

続きを読む "仮説 白アリの地中の移動手段は根っこ!"

| | コメント (3)

2016年9月 1日 (木)

秋の気配・・・

12346789_2新潟市の大気は27日から変わった。

一昨日前からもう窓を開けて寝ると寝冷えする季節に変わりました。とはいっても窓を開けることはないのが「緑の家」です。

続きを読む "秋の気配・・・"

| | コメント (0)

« 2016年8月 | トップページ