「て・こあ」でのある一日 七拾弐 道
写真のとおり50kmの表示がかき消され速度表示が無くなっております。つまり法定速度になったと解釈しております。確かに周囲が開けたこの国道・・・何で今まで60kmでなかったのか?車の性能も40年前より相当向上して、制動距離も縮まったとので遅すぎる変更と思われます。実はそれには理由があり、ここから先にある小さな橋が新しくなったためと思われます。従来の橋では60kmになる基準を満たさなかったのでしょう。
「て・こあ」では正式に決まったスイーツ工房の名称「て・こあ」のエトロショップ内の「グーデ・ド・ママン」・・・
年末の贈答用で相当忙しく動いております。これをご覧頂いていいる方の中でお手元に届く人もいらっしゃると思います。全く焼いていない・・・でもアイスクリームではないケーキ(ロースイーツ)のお味をお楽しみ下さい。小麦粉もバターも卵も使っておりませんからこれらのアレルギーのある方も召し上がって頂けます(商品によってはある場合があります)。
| 固定リンク
「築100年の「て・こあ」」カテゴリの記事
- 「て・こあ」でのある一日 八拾七 再び(2016.08.31)
- 「て・こあ」でのある一日 八拾五 建具(2016.07.21)
- 「て・こあ」でのある一日 八拾四 トンボ(2016.07.13)
- 「て・こあ」でのある一日 八拾参 笹(2016.07.06)
- 「て・こあ」でのある一日 八拾弐 トンボ(2016.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント