« 渡邊邸 研修会 その2 | トップページ | 床下エアコンのメイン冷房化は慎重に。その1 »

2015年10月21日 (水)

「て・こあ」でのある一日 六拾九 詳細が大事

Dscf8724

今週の「て・こあ」外観です。以前の外観と若干の違いがあります。

Dscf81592実物ではもっと感じが違う。太い方が「て・こあ」にはよく似合う・・・流石オーナーの感性。

実は格子の太さを変えたのです。
そもそも設計指示では36×45の木材の45が正面に来るように指示してあったのですが、ちょっとした勘違いで36mmが正面に施工されてしまいました。それで隙間が大きく見える事を「て・こあ」オーナーが指摘しこの度正しい形になりました。「て・こあ」オーナーの細かい拘りがこの建物で造られるスイーツの味にも表われます。

Dscf8634取り外された格子と新しい格子

また錆が出て辛かった軽トラも錆を修復しついでに色の塗り替えました。
23年前の軽トラですから錆は当たり前・・・。
勿論今の軽トラの方が性能が良くて快適且つ大きいのですが、私は古いこの軽トラが大好きなのであえて錆取りしてまだまだ現役で使います。軽トラは可愛くホント使える自動車です。

Dscf8734古い年代の色をチョイスしてよりクラシックになった。後は「緑の家」のデカールを貼ってリニューアル終了。

|

« 渡邊邸 研修会 その2 | トップページ | 床下エアコンのメイン冷房化は慎重に。その1 »

築100年の「て・こあ」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。