« 都市伝説など | トップページ | 三条競馬場の解体とレース走行のその後 »
哀愁ただよう夏の夕暮れ寺泊中央浜の夕暮れ・・・
ゆったりと座って待つ人達・・・
船上で花火を見るために出かける船
地元寺泊の花火は独特で、普通の花火会場にはない緩やかな風が流れております。シート持ってみんな寝転がってのんびりと花火を見るのです。
小さく始まり・・・
一発一発「・・・打ち上げです」紹介される花火・・・これも独特です。
海原での海上花火が当たり前。海面に映る光の洪水・・・大音響で終わる・・・。
今年は中越地震10年越えということで10回目の海上フェニックスもこれが最後・・・。夏夜の夢物語でした。
2015年8月12日 (水) 事務所内外、ご近所 寺泊から | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント