« 酷い・・・パナソニックのエアコンはフィルターが欠点でもう使いません。アフター対応も。 | トップページ | 「緑の家」の初夏・・・本格的な夏の前の景観 »

2015年6月11日 (木)

ベリー、ベリー、ベリー・・・。

Dscf2699

事務所玄関に鉢植えされたジューンベリーの実が色づき完熟しました。
一つ取って味見すると・・・・

Dscf2701ジューンベリーがこれほどおいしかったとは・・・。

うまいです。サクランボよりいけるかも・・・。甘いだけの実になっており青臭さはありません。

今年はベリーの当たり年のようで、

Img_9044_2 赤はなかなか見つからないベリーの王様の草いちご。モミジイチゴと桑の実はどこにでも生えている入手しやすいベリー。

先週は草イチゴ、モミジイチゴ、そして定番の桑の実が沢山とれました(私ではないですが)。特に桑の実は何時もは子供のおやつ程度の味(少し青臭さがのこる甘み)なのに、今年は全く青臭さがない甘いだけの味・・・。先月の晴れ天候が良かったのかな・・・

まさしくベリー、ベリー、ベリー・・・です。


|

« 酷い・・・パナソニックのエアコンはフィルターが欠点でもう使いません。アフター対応も。 | トップページ | 「緑の家」の初夏・・・本格的な夏の前の景観 »

事務所内外、ご近所 寺泊から」カテゴリの記事

コメント

色鮮やかで可愛いですね ジャムやお菓子果実酒など楽しまれるのですか? お仕事 毎日の生活楽しんでいらっしゃいますね。自分の周りに沢山楽しめる幸せ感じます

投稿: 杏 | 2015年6月11日 (木) 23時20分

杏様

 コメントありがとうございます。

生!でしか頂きません(笑)。

初夏の味をほんのちょっとだけ自然から分けて頂くだけです。それだけで旬を感じられ幸せな気持ちになります。

投稿: オーブルの浅間です。 | 2015年6月12日 (金) 15時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 酷い・・・パナソニックのエアコンはフィルターが欠点でもう使いません。アフター対応も。 | トップページ | 「緑の家」の初夏・・・本格的な夏の前の景観 »