4年ぶりの自作・・・③ 人柱感あり
かかった原因は・・・
既存PC内にハードディスクが5台有ったのですが、どれにデータが入っているか調べるのにちょっとかかりましたね。なにしろ同じメーカーで同じ容量が複数台重なっており、ラベルも見えないような設置だったので、全部一度はずして設置しなおしました。
さて新しいPCの使い勝手は・・・
微妙です。Orz
32インチとはいえ4K表示(3840×2160)は17インチ画面で1280×720より2ランクくらい小さい字になるので老眼で近眼の私には繊細すぎる表示・・・想像していたのですがそれを超える小ささ・・・。
パソコン自体は起動の早さ、過負荷時の処理の速さは感動ものですが、一番最初のきっかけを作ったこの4Kディスプレイが・・・良いものですが微妙なのです。
OSで文字を大きくすれば大きく見えますが、それではこの広大な画面表示の意味がありません。よって以前のより2cm手前にディスプレイを置いて慣れてみようかと思っております。4台のマルチの頃より、2台の今の設置がスッキリしてよいのですが、もしかして23インチのフルハイビジョンを4台の方がよい・・・か。予約を入れてから気づいたナナオの超狭額24インチディスプレイ・・・これを3~4台という選択肢があることに気づきました。
設置場所があればこちらが40才過ぎて老眼になった人には、23~24インチフルハイビジョン程度がお勧めです。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2455/index.html#tab01
| 固定リンク
「事務所内外、ご近所 寺泊から」カテゴリの記事
- 秋の気配・・・(2016.09.01)
- 泉田知事 知事選撤退(2016.08.30)
- 再熱除湿が凄い・・・(2016.08.09)
- ホームページ引越します。(2016.08.18)
- 西大崎の家 完成間近 2(2016.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント