« 鳥と人 | トップページ | 高断熱浴槽は必要か?査読論文から おまけ »

2014年9月10日 (水)

いつ24時間空調(冷房)を止めるのか?2014年

56541 今週の天気予報

風が気持ち良い朝、今日は事務所でも朝6時前に窓を全開しました。・・・が、7時30分には窓をしめ空調モードに・・・・

何時24時間冷房を止めるのか?なんて「緑の家」のオーナーさんは思っているでしょう。

今週の予報をみると・・・

今週半ば(明日から)朝の最低気温が18度になっていますから、外は秋の空気に入れ替っております。こうなると湿気も思ったほど多くなく25度を超えても汗も出にくい日中になります。

Ecoheart042_05l_3_2

こちらは3年前にも載せた図ですが、空調している部屋の空気のエンタルピよりも外気が低くなるのは19度以下です。これ以上ですと外気温が22度で家の中が27度だとしても外の空気の方が熱を持っております。

さて、今週半ばからエアコンをオフする家もありそうです。

自宅ではまだ・・・です。アポロP1250225 が暑いのが嫌いなので・・・。

|

« 鳥と人 | トップページ | 高断熱浴槽は必要か?査読論文から おまけ »

換気 空気質 」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。