突然の3000件/日を超えるアクセス・・・
おかしいと思い少々調べると・・・
SNSに貼られたリンクから殆どの人が来ておりました。。
アクセスページは・・・
http://arbre-d.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/22012-6022.html
です。
おおー 電気自動車がダメな理由・・・
・・・エネルギーの計算間違っていたらどうしよう・・・
と言うまもなくアクセスは3300を超えました。
相当フォロアーの多いSNSか人気サイトか・・・。
恐るべし・・・SNS
ところでどなたが主のページなのでしょうか?そんなにフォロアーが多いページとは。
まあ・・・事実ですし、電気自動車はそのエネルギー密度が低いので、寒い地域には今のバッテリー容量では無理!ですね。ですので日産もEVからHVに販売主力をシフトしています。
電動工具と内燃機関が両方あるチェーンソー等扱っていますと歴然です。一番小さい2サイクルガソリンエンジンのチェーンソーは23ccという原付バイクの半分以下でも、一番大きい消費電力1400Wの電気チェーンソーと比べ倍近くのパワーを感じます。2サイクルだから熱効率は10パーセントもないでしょう・・・如何に炭化水素のエネルギー密度が高いか・・・。そういえば飛行機の燃料も炭化水素。バッテリー(電気)では空は飛べない。しかし電気制御無しではエンジンは動かない・・・ 適材適E.です。
| 固定リンク
「事務所内外、ご近所 寺泊から」カテゴリの記事
- 秋の気配・・・(2016.09.01)
- 泉田知事 知事選撤退(2016.08.30)
- 再熱除湿が凄い・・・(2016.08.09)
- ホームページ引越します。(2016.08.18)
- 西大崎の家 完成間近 2(2016.07.31)
コメント