日本酒で・・・
八海山 赤ラベル。正式名称は「八海山絞りたての原酒 越後で候」 価格は不明。
このお酒は頂き物で、自分では購入するのに躊躇する価格(多分・・・純米吟醸だから)です。しかし一度含むとやみつきになるほど味わい濃く、甘みも私にちょうどよく、香りも品高い・・・。私は寒い季節になると甘口が無性にほしくなります。この味なら自分用として購入したくなります。期間限定みたいなのでなのであす酒屋さんに聞いてみます。このお酒の酒造元のHPは↓です。
http://www.hakkaisan.co.jp/category/products
実は何時も頂いている「越の六角」が酒元の都合で昨年の春から休止状態なので、最近は様々なお酒を味見している状態なのです。越の六角はもう10年以上前から愛用している日本酒で、当ブログでの紹介記事は↓です。
http://arbre-d.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/jyoutou.html
http://arbre-d.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-5485.html
| 固定リンク
「事務所内外、ご近所 寺泊から」カテゴリの記事
- 秋の気配・・・(2016.09.01)
- 泉田知事 知事選撤退(2016.08.30)
- 再熱除湿が凄い・・・(2016.08.09)
- ホームページ引越します。(2016.08.18)
- 西大崎の家 完成間近 2(2016.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント