やっぱり読まないと・・・
想像以上の内容・・・。
昨日のSAHの会の方との忘年会で、
「ドイツの都市造りは良い意味で凄い・・・」と言っていた方がいらっしゃったので、
「同じ敗戦国なのにこの国民性の違いは変だね」と私が言うと、その場にいた一同が顔を見合わせ、「?」という感じでした。
多分この本の事を読んだ事も聞いた事もないので、その真意が伝わらず私が空気の読めない相づちをしてしまった為にこのような感じになったのでしょう。原発の事、エネルギーのことに興味を持たれる方なら、3.11以降のドイツと日本の考え方の違いは大変な違和感を感じると思っておりました。自分の知見を広げる意味でも是非手にとって読んで頂きたい情報本です。今行われている報道等の矛盾の原因が良くわかり、大変すっきりとします。
さて、今事務所の外は雪が舞っています。とうとう白い妖精が舞い降りてきました。
ウエルカム!今年もありがとう、お手柔らかに・・・。
| 固定リンク
「原発・自然災害・放射能」カテゴリの記事
- 宇都宮市で・・・(2016.05.12)
- 地震時で出来る事の一つ。(2016.04.17)
- 本震を前震と訂正!地震は予知出来ないし予想も無理。(2016.04.16)
- 女川町の復興2(2016.02.01)
- 女川町の復興1(2016.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント