« R2000から・・・R2000+(プラス)へ その⑧ 完成間近 | トップページ | 基礎が高いけれど・・・低い家 »
今18時15分・・・三条は雪がどんどん降っています。
今は何月ですか?
この雪・・・
唯々驚きです・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
2012年3月26日 (月) 事務所内外、ご近所 寺泊から | 固定リンク Tweet
初めまして、いつも大変興味深く拝見させていただいております。 タイトルとは全く関係ないのですが、1つエアコンについて教授ください。 当方、新潟市より寒冷地に住んでいます。 暖房手段はエアコンを考えており、特に床下エアコンに大変興味があります。 エアコンを選定する場合、寒冷地用のエアコンであればCOPもあまり低くならず、1台で集中運転できるようにも思えるのですが如何でしょう? 寒冷地用のエアコンは通常のエアコンと比べ費用が高いのは承知しております。 しかし蓄熱暖房器にくらべればマシかと思ってもいます。
投稿: 沼田 | 2012年3月29日 (木) 12時27分
沼田様
コメントありがとうございます。特にエアコンでのご質問は大歓迎です。蓄熱暖房機は既に過去の機器ですから冬期平均外気温が-7度以下にならないならエアコンが間違いなく良いでしょう。
寒冷地エアコンの機種が分るともうしっかり答える事ができますが、わからなので一般論です。 寒冷地用1台より汎用高性能2台の方がCOPは確実に良くなりますし、まずはしっかりと室外機を屋根で雪から守れることが肝心です。
機種を教えて頂ければ、詳しくコメント可能です。
投稿: オーブル浅間です。 | 2012年3月29日 (木) 16時56分
浅間様 早速の返信ありがとうございます。 寒冷地仕様のエアコンで私が把握しているのは
三菱ズバ暖 MSZ-KXV282S 4kw Net価格 138,596円 MSZ-KXV402S 6kw Net価格 172,196円 ダイキン AN36NSS 4.2kw Net価格 238,000円 AN40NSP 5.0kw Net価格 248,000円 AN56NSP 6.7kw Net価格 278,000円 パナソニック CS-RX250C2 2.8kw Net価格 151,681円 CS-RX280C2 3.2kw Net価格 152,999円 CS-RX400C2 5.0kw Net価格 171,000円
いずれも外気-20度以上対応しているようです。 当地、Ⅱに近いⅢ地域で、昨年のアメダスデータによると最低気温-9度。2011年の冬期間の日平均は1,2度です。厳冬期は日平均-5度前後になります。
ノーマルのルームエアコンであればイニシャルコストが抑えれれて嬉しいのですが、、、
投稿: 沼田 | 2012年3月29日 (木) 23時08分
機種ありがとうございます。
画像が必要な説明ですので、ブログにアップしました。 ただ、全機種では大変ので、一機種のみ簡単に分析してみました。
おもしろい提案をありがとうございます。
投稿: | 2012年3月30日 (金) 09時05分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして、いつも大変興味深く拝見させていただいております。
タイトルとは全く関係ないのですが、1つエアコンについて教授ください。
当方、新潟市より寒冷地に住んでいます。
暖房手段はエアコンを考えており、特に床下エアコンに大変興味があります。
エアコンを選定する場合、寒冷地用のエアコンであればCOPもあまり低くならず、1台で集中運転できるようにも思えるのですが如何でしょう?
寒冷地用のエアコンは通常のエアコンと比べ費用が高いのは承知しております。
しかし蓄熱暖房器にくらべればマシかと思ってもいます。
投稿: 沼田 | 2012年3月29日 (木) 12時27分
沼田様
コメントありがとうございます。特にエアコンでのご質問は大歓迎です。蓄熱暖房機は既に過去の機器ですから冬期平均外気温が-7度以下にならないならエアコンが間違いなく良いでしょう。
寒冷地エアコンの機種が分るともうしっかり答える事ができますが、わからなので一般論です。
寒冷地用1台より汎用高性能2台の方がCOPは確実に良くなりますし、まずはしっかりと室外機を屋根で雪から守れることが肝心です。
機種を教えて頂ければ、詳しくコメント可能です。
投稿: オーブル浅間です。 | 2012年3月29日 (木) 16時56分
浅間様
早速の返信ありがとうございます。
寒冷地仕様のエアコンで私が把握しているのは
三菱ズバ暖
MSZ-KXV282S 4kw Net価格 138,596円
MSZ-KXV402S 6kw Net価格 172,196円
ダイキン
AN36NSS 4.2kw Net価格 238,000円
AN40NSP 5.0kw Net価格 248,000円
AN56NSP 6.7kw Net価格 278,000円
パナソニック
CS-RX250C2 2.8kw Net価格 151,681円
CS-RX280C2 3.2kw Net価格 152,999円
CS-RX400C2 5.0kw Net価格 171,000円
いずれも外気-20度以上対応しているようです。
当地、Ⅱに近いⅢ地域で、昨年のアメダスデータによると最低気温-9度。2011年の冬期間の日平均は1,2度です。厳冬期は日平均-5度前後になります。
ノーマルのルームエアコンであればイニシャルコストが抑えれれて嬉しいのですが、、、
投稿: 沼田 | 2012年3月29日 (木) 23時08分
沼田様
機種ありがとうございます。
画像が必要な説明ですので、ブログにアップしました。
ただ、全機種では大変ので、一機種のみ簡単に分析してみました。
おもしろい提案をありがとうございます。
投稿: | 2012年3月30日 (金) 09時05分