自然な木々 ナチュラルガーデンの一次工事終了 続き
やはり日本人ですね。このコントラストと形には何か言い知れぬ美を感じます。
雨の日の幹や葉っぱの濡れ色がなんともいえません。晴れた日には絶対にない鮮やかな色です。
うっとりするような色彩ですね。
さて、今日はもうひとつの外構工事で坪庭の水盤の手直し工事の立会いのため現場に行きました。そのとき昨日ブログでご説明したコンクリートの水切りのリアルショットが撮影できましたのでご案内します。
雨の雫が笠木先端にあるのがわかります。強く降っているにも関わらず、笠木の直ぐ下はまったく濡れてません。水がよく切れてます。
下から見上げると雫の位置がよくわかります。この切れ位置だから汚くなりにくい打ち放し塀ができます。当たり前の納まりです。
硬い石もダイアモンドカッターでスムーズにカットしてます。この水盤のご紹介はいずれいたしますが、中庭のじめじめした感じを嫌い、明るく清潔感をもってお客様をお迎えしたい玄関を!と考え巨大できらびやかな水盤(巾2.3m)を計画しました。
| 固定リンク
「庭と木、外構」カテゴリの記事
- 門灯は示しと導きの光・・・(2014.01.31)
- 外構と木(2013.12.19)
- 超高断熱 Q値0.99W/m2K で認定された「美善の家」完成間近(2011.12.13)
- 自然の素材が益々好きです。⑦(2011.07.06)
- 季刊誌「木土愛楽 42号」の差し替えについて(2010.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント